【上場企業が運営】CREALのメリット・デメリットや会員登録方法を詳しく解説!

フォロワーさん

・初心者でも安心して始められる不動産クラファンってある?

・CREALは上場企業が運営してるって本当?

・CREALの会員登録方法を教えてほしい!

こんな悩みを解決するよ✨

できるだけリスクの抑えて不動産クラファンに投資をしたい人は、上場企業が運営していて信頼性の高いCREALがオススメ!

りっか

これまで100件以上の償還実績があるけど、元本割れは一度もないよ🥰

今日は、CREALがオススメな人やメリット・デメリット、会員登録方法を詳しく紹介するね!

こちらをタップして、今すぐ「CREALの会員登録方法」を確認する🌿

上場企業が運営する安心のサービス!

  • 1万円から不動産投資ができる!
  • 月に2〜3本ペースで募集がある!
  • サービス開始から元本割れ0件✨
申し込みはたったの10分!
この記事でわかること
〜タップして気になる場所へジャンプする!〜

CREALとは?

CREALとは、上場企業であるクリアル株式会社が2018年11月から開始した、不動産クラファンサービスだよ💡

不動産クラファンとは?

たくさんの投資家から集めた資金をもとに、運営会社が不動産を取得・運用し、得られた利益を分配する投資方法!

引用:CREAL公式サイト

2025年7月時点で、CREALの累計調達額は788億円となり、不動産クラファンの中ではトップクラスの規模を誇るよ✨

引用:CREAL公式サイト

しかも、これまでに100件以上の案件が償還されている中で、元本割れは一度もなし!

安定した実績があるからこそ、CREALは6年以上にわたって多くの投資家から支持を集めているよ✨

そんなCREALの大きな特徴は、取り扱う物件のジャンルがとにかく幅広いこと

りっか

これまで取り扱ってきた物件のジャンルを一部紹介するね😉

  • 保育園
  • 学校
  • ホテル
  • 物流施設
  • 商業施設
  • 住宅関連
  • ヘルスケア施設

利回りや運用期間はもちろん大切。

でも、CREALには自分が「興味がある」「応援したい」と思える施設を選んで投資できる楽しさがあるよ!

フォロワーさん

自分のお金が大型ホテルや保育園のプロジェクトに使われてるって、なんか嬉しいかも!

過去の案件を見ているだけでも、「こんなところに投資できるんだ!」ってワクワクするよ☺️

まずは気軽に、CREALの案件をのぞいてみてね!

\ 申し込みはたったの10分! /

CREALがオススメな人

りっか

CREALは、こんな人にオススメだよ🌷

CREALがオススメな人
  • 資産を分散して守りたい人
  • ほったらかしで配当が欲しい人
  • 安心感を優先したい人

すでに新NISAで積立投資を始めている人は多いんじゃないかな?

フォロワーさん

毎月、新NISAでコツコツ投資してるよ!

新NISAの積立投資は、将来の資産形成をするためにとってもオススメな方法なんだけど、それだけだと株式への集中投資になりがち…。

株式市場が下落すると、大きく資産が減ってしまう可能性があるよ😭

一方の不動産クラファンは値動きないから、暴落の影響を受けにくいよ!

りっか

だからCREALは新NISAと組み合わせて、資産分散する手段として相性抜群✨

しかも、最初に投資さえすれば、その後の面倒な手間は一切必要なし!

物件の選定や管理はすべてプロにおまかせだから、ほったらかしで配当が欲しい人にピッタリな投資スタイルなんだよ🥹

ちなみにCREALは、1年に3回も配当がもらえる🥰

実はCREALは、2025年6月26日に「不動産特定共同事業法3号4号事業」の許可を取得したよ✨

この許可を取ると、運営会社が倒産したときに運用している不動産が差し押さえされなかったり、レバレッジをかけられるようになって利回りが上がったりするよ!

りっか

この許可を使ったサービスは2025年8月以降からだけど、より安心できるサービスになるのは間違いない🤭

上場企業が運営する安心のサービス!

  • 1万円から不動産投資ができる!
  • 月に2〜3本ペースで募集がある!
  • サービス開始から元本割れ0件✨
申し込みはたったの10分!

CREALのデメリット

次に、CREALのデメリットを3つ紹介するね。

CREALのデメリット
〜タップして気になる場所へジャンプする!〜
りっか

1つずつ詳しく解説するよ〜

元本割れのリスクがある

不動産クラファンも投資の1つだから、元本割れのリスクがある…

そもそも金融機関の預金以外で「元本保証」と記載することは、法律で禁止されているよ!

でも、CREALはサービス開始から6年以上、元本割れは一切なし🩷

さらに、多くの物件で「マスターリース契約」を採用しているから、投資家のリスクは軽減されているよ!

「マスターリース契約」とは?

もし投資した物件に空室ができて、毎月決まった賃料を保証してくれる仕組みのこと。

引用:CREAL公式サイト

一定の賃料収入が保証されているから、安定した運用ができて投資家のリスクが抑えられる!

しかも、マスターリース契約がない案件でも、テナントに解約違約金を設定して、リスクを最小限に抑える工夫がされているよ✨

こうように、投資家を守る仕組みがしっかり整っているからこそ、CREALでは「これまで元本割れが一度もない」という実績に繋がっている💰

応募前に入金が必要

CREALで投資するには、応募する前に専用口座に入金しておく必要があるよ。

入金した後に、うっかり応募を忘れてしまったり、人気すぎて間に合わなかった場合、専用口座にお金が残ってしまうことに…。

フォロワーさん

そのお金は引き出せるの?

入金してた分のお金は引き出せるけど、手数料がかかるし、出金までに5日くらいの日数がかかってしまう😭

でもCREALは、毎月2〜3件くらいの募集があるから、次の投資チャンスもすぐにやってくるよ。

りっか

だから、入金したお金はわざわざ引き出さずに、次の応募に回すのがオススメ🤍

もしも専用口座にお金が残ってしまったら、「次回の案件にすぐ応募できる状態になっている」と前向きに考えるといいかも!

人気すぎて投資できない

CREALの案件募集はすべて先着方式なので、応募が殺到すると投資できないこともある😭

りっか

人気案件では、募集開始からわずか数分で満額に達するケースも珍しくないよ…

でも、ちょっとしたコツを押さえるだけで投資できる可能性を高められる!

具体的には、以下の2つの方法を試してみてね😉

  • 事前に入金しておく
  • 募集開始前にログインして待機する

まず、募集開始前の入金と待機は必須!

特にCREALでは珍しい年利5%以上で運用期間が短い(1年未満)の案件は、クリック合戦になることも多いから、前もって準備しておくのがオススメだよ❤️‍🔥

CREALのメリット

次に、CREALの3つのメリットを紹介するよ。

CREALのメリット
〜タップして気になる場所へジャンプする!〜
りっか

それぞれ見ていこう🩷

1万円から投資できる

フォロワーさん

不動産投資ってまとまったお金がないと難しいよね?

個人で不動産投資を始めようと思うと、数百万〜数千万円以上のお金が必要になるため、挑戦できない人も多いはず。

でも、CREALなら1万円から投資できるから、少ないお金でも不動産投資にチャレンジできるよ💰

りっか

1万円ならお小遣いの範囲で挑戦できるよね!

しかもCREALでは、個人でなかなか手が出せない大型ホテルや商業施設などにも投資できるのが魅力✨

例えば、2025年4月に募集されたTSUKI 東京(銀座近接エリアホテル)の案件では、東京の一等地に位置するホテルが投資対象でした🫣

引用:CREAL公式サイト
フォロワーさん

こんな物件に、1万円から投資できるなんてすごい!

このように、たった1万円から不動産投資を始められるのがCREALの魅力です!

ほったらかしでOK

個人で不動産投資を始めようと思ったら、物件の選定・購入・管理・運営など、多くの手間と専門的な知識が必要になるよ😭

でも、CREALの不動産投資なら運用はすべてプロにお任せできるから、一度投資したら後はほったらかしでOK!

りっか

面倒な手間が一切必要ないのは、嬉しいポイントだよね!

投資家は、入金して分配金がもらえるのを待つだけだから、忙しい主婦やママさんにもピッタリ🥹

上場企業が運営している

CREALの運営会社であるクリアル株式会社は、東京証券取引所グロース市場に上場している企業!

フォロワーさん

上場企業が運営していると、どんなメリットがあるの?

上場企業が運営する不動産クラファンには、以下の特徴があるよ。

  • 信頼性が高い
  • 経営・財務状況を把握しやすい

上場企業になるには、一定の売上や利益があることに加えて、厳しい基準をクリアする必要があるから非上場企業と比べて信頼性が高い✨

しかも、情報を公開する義務があるから、経営・財務状況の透明性が高いのも安心ポイント!

りっか

2025年5月にあった決算では、前年と同じ時期よりも2.5倍の事業成長をしていたよ✨

引用:CREAL株式会社

運営会社が非上場企業だと、CREALのように財務情報がわからないので、いつ倒産するかが不透明…。

安心したサービスを使いたい人は、上場企業が運営するCREALがオススメだよ🪴

上場企業が運営する安心のサービス!

  • 1万円から不動産投資ができる!
  • 月に2〜3本ペースで募集がある!
  • サービス開始から元本割れ0件✨
申し込みはたったの10分!

CREALの会員登録方法を3ステップで解説!

最後に、CREALの会員登録方法を3ステップで解説するね。

CREALの会員登録方法
〜タップして気になる場所へジャンプする!〜
りっか

画像付きで順番に解説するよ!

STEP①アカウントの登録をする

まずは、下のボタンからCREALの公式サイトにアクセスしてね。

\ 申し込みはたったの10分! /

「投資家登録はこちら」をタップして、新規会員登録をするよ。

メールアドレスとパスワードを入力したら「同意してアカウントを登録する」をタップしてね。

登録したメールアドレスに届いたメールから「メールアドレスを認証する」をタップ。

りっか

これでアカウント登録は完了!

STEP②お客様情報を入力する

次に「お客様情報の登録へすすむ」をタップして、お客様情報を入力していくよ。

名前を入力して「次へ」をタップするよ。

性別、生年月日、住所、電話番号をそれぞれ入力するよ。

職業と年収を選択して「次へ」をタップ。

資産と収入源を選択して「次へ」をタップ。

資金の種類を選択し、投資経験で当てはまる項目にチェックをしたら「次へ」をタップ。

りっか

資金の種類は「余裕資金」を選んでね💰

規約等を確認し、問題がなければチェックを入れて「本人確認へ」をタップするよ。

STEP③本人確認をする

最後は本人確認!

プライバシーポリシーを確認して「同意して次へ進む」をタップ。

本人確認書類を選択し、注意事項の確認欄にチェックを入れて「次へ進む」をタップ。

りっか

今回は、マイナンバーカードを選択したよ!

カメラへのアクセスに関する画面が出るから「次へ」をタップして、アクセスを許可してね。

「撮影開始」をタップして、画面の指示に従って撮影を進めよう。

撮影が終わったら、申請が完了して審査に入るよ。

申請ができたら、登録したメールアドレスにメールが届くよ。

りっか

審査は1~5営業日くらいで終わるから、メールを待とう🩷

まとめ:上場企業が運営するCREALで不動産投資を始めよう!

今日は、CREALがオススメな人やメリット・デメリット、会員登録方法を解説したよ!

りっか

上場企業が運営してて信頼性も高いし、少額から始められるから、みんなも挑戦してみてね🥰

CREALがオススメな人は、以下の通り👇

CREALがオススメな人
  • 資産を分散して守りたい人
  • 安心感を優先したい人
  • ほったらかしで配当が欲しい人

オススメな人に当てはまったら、今すぐCREALに会員登録しよう❤️‍🔥

上場企業が運営する安心のサービス!

  • 1万円から不動産投資ができる!
  • 月に2〜3本ペースで募集がある!
  • サービス開始から元本割れ0件✨
申し込みはたったの10分!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!